東山動植物園  椿園 今咲いている花は?
春夏秋冬 夫婦のネット花図鑑

3月撮影

*撮影日で分類していますが、天候により花が咲く時期が変わります。  
*お花畑・星ヶ丘門他、毎年花の内容が変わる場所が有ります。また、 
昨年咲いていた花が、今年咲いていない場合も有ります。その際はご容赦ください。
 

オモイノママ   オモイノママ
想いのまま
Camellia Omoi−no  
−mama

ツバキ科
撮影日:平成25年3月28日
撮影場所:椿園 
想いのまま
Camellia Omoi-no-mama

ツバキ科
撮影日:平成22年3月17日
撮影場所:椿園


オオタジロ   キクヅキ   アカシガタ
 オオタジロ(太田白)


江戸時代から  
ツバキ科
撮影日:平成24年3月27日
撮影場所:椿園
キクツキ(菊月)

ツバキ科
撮影日:平成24年3月27日
撮影場所:椿園   
アカシガタ(明石潟)
Camellia Akasigata

豪華な大輪。
日本の品種の中では
最も大きいもののひとつ
ツバキ科
撮影日:平成24年3月27日
撮影場所:椿園 


ヤブツバキ スルスミ 
ヤブツバキ
Camellia japonica L.

日本の原種。日本の原種は4種(サザンカ、ヒメサザンカ、ユキツバキ、ヤブツバキ)椿油(種子)
一重のラッパから筒咲き。
ツバキ科
撮影日:平成24年3月27日
撮影場所:椿園 
スルスミ(磨墨)
Camellia Surusumi

宇治川の合戦での先陣争いで有名な名馬(磨墨)にちなんだ名前
ツバキ科
撮影日:平成24年3月27日
撮影場所:椿園 


マソティアナ ルブラ   シラギク   ホトトギス
マソティアナ ルブラ


ツバキ科
撮影日:平成24年3月27日
撮影場所:椿園 
シラギク(白菊)


ツバキ科
撮影日:平成25年3月26日
撮影場所:椿園      
不如帰(ホトトギス)
Camellia Hototogisu

枝が細く花は垂れ気味に咲く。桃色の大輪。
ツバキ科
撮影日:平成25年3月26日
撮影場所:椿園


チュウジョウハク   オウミゴロモ    アサガオ
 中将白(チュウジョウハク)
Camellia Chujohaku

白色の一重。
ツバキ科
撮影日:平成25年3月26日
撮影場所:椿園 
近江衣(おうみごろも)
Camellia Omigoromo

ハルサザンカ群の一品種
時に白斑がはいる
ツバキ科
撮影日:平成25年3月26日
撮影場所:椿園       
 朝顔
Camellia Asagao

桃色系肥後ツバキの代表。
ツバキ科
撮影日:平成26年3月26日
撮影場所:椿園 


ハツアラシ   サンカ   ツリカガリ
 初嵐(ハツアラシ)
Camellia Hatsuarashi

古典品種
ツバキ科
撮影日:平成25年3月26日
撮影場所:椿園 
讃花(サンカ)
Camellia Sanka

秋風楽と花見車の交配種。
茶花・庭木に最適。
ツバキ科
撮影日:平成25年3月26日
撮影場所:椿園 
釣篝(つりかがり)
Camellia Tsunkagari


ツバキ科
撮影日:平成25年3月26日
撮影場所:椿園 


サカズキバツバキ 
盃葉椿(さかずきばつばき)
Camellia Sakazukiba-tsubaki

肉厚で広い葉の表面がくぼみ酒杯に似ている。
ツバキ科
撮影日:平成22年3月26日
撮影場所:椿園

ウラク    カモガワ
有楽(うらく)
Camellia Uraku
別名 太郎冠者
ワビスケツバキ

ツバキ科
撮影日:平成26年3月25日
撮影場所:椿園    
加茂川(カモガワ)
Camellia Kamogawa


尾張の古花。
ツバキ科
撮影日:平成26年3月25日
撮影場所:椿園 

続く
  トップページへ