東山植物園 季節の花を見よう
東山動植物園 温室 夫婦のネット花図鑑
*撮影日で分類していますが、天候により花が咲く時期が変わります。
*お花畑・星ヶ丘門他、毎年花の内容が変わる場所が有ります。また、
昨年咲いていた花が、今年咲いていない場合も有ります。その際はご容赦ください。
22点
12月撮影
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ロドリゲシラ デコラ 撮影日:平成21年12月9日 撮影場所:温室 |
ブルボフィルムcv ルイスサンダー Bulbophyllum cv. Louis Sander 撮影日:平成21年12月9日 撮影場所:温室 |
レリア クリスピラビア Laelia crispilabia A.Rich ex Wamer 撮影日:平成21年12月9日 撮影場所:温室 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
||
アッペンディク フォルセサナ 撮影日:平成21年12月9日 撮影場所:温室 |
ブラッサヴォラ ツベルクラタ Brassavola tuberculata 撮影日:平成21年12月9日 撮影場所:温室 |
クレロデンドロン スプレンデンス Clerodendrum splendens クマツヅラ科 撮影日:平成23年12月9日 撮影場所:温室 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ブーゲンビレア 鮮桃色八重咲き Bouga nvillea sp. おしろいばな科 撮影日:平成23年12月9日 撮影場所:温室 |
ジャスティシア アダトダ Justicia adhatoda キツネノマゴ科 撮影日:平成23年12月9日 撮影場所:温室 |
バーレリア カンディダ Barleria candida キツネノマゴ科 撮影日:平成23年12月9日 撮影場所:温室 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
トウジュロ 中国原産のシュロの原種 ヤシ科 撮影日:平成23年12月9日 撮影場所:温室 |
ギョクオウデン(玉翁殿) Mammillaria hahnianavar サボテン科 原産地 メキシコ 撮影日:平成23年12月9日 撮影場所:温室 |
ラムズイヤー Stachys byzantina シソ科 原産地 東南アジア 撮影日平成23年12月9日 撮影場所:温室 |
![]() |
![]() |
|
キルトスペルマ ジョンストニイ サトイモ科 撮影日:平成23年12月9日 撮影場所:温室 |
キルトスペルマ カミッソニスパフロトロト Cyrtosperma chamissonis Pahrotorot サトイモ科 撮影日:平成29年12月9日 撮影場所:温室 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
||
コルムネア ライオンズレッド 撮影日:平成23年12月9日 撮影場所:温室 |
コルディリネ テルミナリス 愛知赤 リュウゼツラン科 撮影日: 上段:平成23年12月9日 下段:平成26年4月10日 撮影場所:温室 |
ゲッキツ ミカン科 撮影日:平成23年12月9日 撮影場所:温室 |
![]() |
![]() |
![]() |
カリアンドラ エマルギナタ Calliandra emarginata 原産地 メキシコ南部 撮影日:平成22年12月8日 撮影場所:温室 |
フウセントウワタ Gomphocarpus fruticosus ガガイモ(Asclepiadaceae)科 原産地 南アフリカ 撮影日:平成22年12月8日 撮影場所:温室 |